全国の釣りを愛する皆様こんにちは。
ピタットハウス志木店の宝田でございます。
今日は年の瀬ということもあり、今年1年間のほぼ釣りの歴史を振り返ってみました。
1月
・・・お魚さんに出会うことはありませんでした。
2月
・・・魚?魚って何??釣りって何???
3月
・・・
・・・
・・・
釣り?そんなことより息子の卒業式の方が大事じゃろがい!!
と嫁にキレられておりました。
4月
・・・
釣りだと?
そんなことより息子の入学式の方が大事じゃろがい!!
と嫁にキレられておりました。
5月
たまりにたまった釣りよくが爆発。
南房総でブリの乱獲に成功しました!
6月
すでにとんでもない暑さの中釣りをする。
南房総で海のギャングに遭遇
神奈川の海岸でブリの子供に遭遇
7月
熱中症になるような暑さの中釣りをする。
おいしそうなカマスが釣れる。
おいしくなさそうなダツが釣れる。
おいしくなさそうなタカノハダイ(ほんとはおいしいらしい)
おいしそうなメジナ(子供なのでリリース)
8月
新潟に行って釣りをする。
中指くらいしかない鯖と戯れる。
海の女王 キスのおいしさに感激する。
カンパチの子供に遭遇、小さいころから頭の上に八の字あります。
9月
残暑がきついけどまだまだ釣りする。
城ヶ島でスマガツオゲット、あまりのおいしさに絶句する。
僕の名前は「エソ」です、かまぼこの原材料です。
・・・、ごめん、誰?
・・・、ごめん、誰?(パート2)
10月
異常なほど寒くならなくてやっぱり釣りをする。
とんでもない貪欲なイナダと出会う。
南伊豆産のスマガツオに出会う。
久しぶりのカサゴに出会う、お味噌汁に入れると旨いです。
11月
人生最大級の魚に出会う。
とんでもない引きと走りを見せてくれた、いかついシイラ。
今年最大の思い出です。
12月
寒くなってきましたね、釣り行ったら風邪ひくよ。
でも行っちゃいますよね!
と長くなりましたが、ざっと今年の釣りを振り返ってみました!
来年は皆様に、
・ヒラマサ
・カンパチ(大人)
・キハダマグロ
と船に乗らなくても岸から狙える最大魚を皆様にお届けできればと思います。
今年も一年本当にありがとうございました。
私は今年一年悔いなく釣りを楽しめたと思いますが、皆様は今年一年趣味を楽しめましたか?
仕事も大事ですが、私は私生活もとても大事だと思います。
好きなことを好きな時に好きなだけやれる人は少ないと思いますが、限られた数少ないお休みの中で好きなことをしている時間は大切にしたいですよね?
来年もそーゆー時間を大事にしながら日々生きていきたいと思います。笑
では、来年また釣りブログでお会いしましょう!
それでは、よいお年を!!!!!!!!!!!!!!!!!!